休日の過ごし方の言い方について
30代の男性です。
現在失業中で、平日はハローワークなどに通う毎日です。
失業中の身ですが、2週間ほど前に遠距離恋愛の彼女ができました。
毎日メールや電話をし、一度デートもして、お互いのことをだいぶ分かってきているのですが、
「休日の過ごし方」
については話していません。
大変お恥ずかしい話なのですが、私は平日の就職活動(ハローワーク通い等)以外に
特別な趣味や親しい友人もなく、土曜日、日曜日、祝日などの
休日は、家でテレビやインターネットを見たり、時々資格試験の勉強をしています。
要は、遊ぶ友達もなく、部屋に引きこもっています。
ここで、質問です。
遠距離の彼女とメールや電話で、
『休日は、何をするか?(していたか?)』
という話になったときに、
「やることがないから、家でゴロゴロしていた」
などと言うと、つまらない人間とか思われそうで、言えません。
この場合、彼女に対して、どんなことをしていると言えば
変に思われないでしょうか?
彼女にウソは言えませんが、かといって
「一日中、部屋にいた」
などと言うのは…
何かうまい表現方法はないでしょうか?
30代の男性です。
現在失業中で、平日はハローワークなどに通う毎日です。
失業中の身ですが、2週間ほど前に遠距離恋愛の彼女ができました。
毎日メールや電話をし、一度デートもして、お互いのことをだいぶ分かってきているのですが、
「休日の過ごし方」
については話していません。
大変お恥ずかしい話なのですが、私は平日の就職活動(ハローワーク通い等)以外に
特別な趣味や親しい友人もなく、土曜日、日曜日、祝日などの
休日は、家でテレビやインターネットを見たり、時々資格試験の勉強をしています。
要は、遊ぶ友達もなく、部屋に引きこもっています。
ここで、質問です。
遠距離の彼女とメールや電話で、
『休日は、何をするか?(していたか?)』
という話になったときに、
「やることがないから、家でゴロゴロしていた」
などと言うと、つまらない人間とか思われそうで、言えません。
この場合、彼女に対して、どんなことをしていると言えば
変に思われないでしょうか?
彼女にウソは言えませんが、かといって
「一日中、部屋にいた」
などと言うのは…
何かうまい表現方法はないでしょうか?
単純に
テレビを見たりインターネットをしたり、資格試験の勉強をしていた
では駄目なんですか?
私は堂々と『酒飲みながら競馬していた』と言っていましたが…
テレビを見たりインターネットをしたり、資格試験の勉強をしていた
では駄目なんですか?
私は堂々と『酒飲みながら競馬していた』と言っていましたが…
ハローワークから会社に面接にいくとやたら上から目線で質問されませんか?普通のアルバイトの面接よりつらかったです
経験不問って書いてあって 面接にいくと うちは 即戦力を必要としてるとか言われる・・・
まあ そうかもしれないけど・・・おじさんでも 年齢不問で面接にいったら うちは 60までと言われて 不採用にされて
そうとう ハローワークでキレてました。
経験不問って書いてあって 面接にいくと うちは 即戦力を必要としてるとか言われる・・・
まあ そうかもしれないけど・・・おじさんでも 年齢不問で面接にいったら うちは 60までと言われて 不採用にされて
そうとう ハローワークでキレてました。
自分の場合は、そんな事はありません。中には、変な表情をする妙なのもあるけれど、ハッキリ言いきると態度がコロッとかわります。会社の中にはハローワーク以外の所からだと絶対とりません!と言いきる会社もあるみたいです。最寄のハローワークによるとも思いますがハローワークの求人のだいたいが即戦力になる人材を求めている傾向にあるのかなと感じる。会社じたいも余り採用したがらない傾向ぎみかな。特に深く気にしなくていい。
再就職先の最終面接をクリアし、希望の会社に内定しました。しかし、頼める保証人がいません。リスクの少ない保証人協会の見つけ方とか、教えていただけないでしょうか?
私は50代の男性です。ハローワークへ日参し、数10社の企業へ応募しましたが採用まで至りませんでしたが、今回最終面接まで進むことができ、その結果「内定」となりました。しかし、親族とは絶縁しておりますので、多少のお金はかかっても保証人協会を頼るほかありません。但し、保証人協会・保証人代行サービスへ依頼するにしても危険な団体もあるとネットで読み、躊躇しています。しかし、現実的には代行業者にお願いするしかない状況です。出来るだけリスク少ない方法で業者を選定したいと思っていますが、多くの業者の中からどのような基準で選定すればよいのか判りません。自宅の近所にも1社就職保証代行サービスをしている会社がありますが、店舗を構えているということで安心感はありますが、一概にそれでOKとも行かず困っています。何方か良い方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
私は50代の男性です。ハローワークへ日参し、数10社の企業へ応募しましたが採用まで至りませんでしたが、今回最終面接まで進むことができ、その結果「内定」となりました。しかし、親族とは絶縁しておりますので、多少のお金はかかっても保証人協会を頼るほかありません。但し、保証人協会・保証人代行サービスへ依頼するにしても危険な団体もあるとネットで読み、躊躇しています。しかし、現実的には代行業者にお願いするしかない状況です。出来るだけリスク少ない方法で業者を選定したいと思っていますが、多くの業者の中からどのような基準で選定すればよいのか判りません。自宅の近所にも1社就職保証代行サービスをしている会社がありますが、店舗を構えているということで安心感はありますが、一概にそれでOKとも行かず困っています。何方か良い方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
ビジネスでやっている保証代行業者にリスクをお感じなら、親族ではなく友人知人、またかかりつけの町医者から契約生保の外交担当員まで、ありとあらゆる人脈の手立てに「多少のお金」を託する方がいいと思いますが・・・
転職であるわけですから、退職した職場の人脈だってありです。そのすべてにおいて喧嘩別れ状態なら、質問者さんは仮に保証人代行業者に個人情報を騙しとられる形になったとしても、それで失うものは何もないではありませんか。
どうしてもという場合、近所で事務所を出している行政書士か司法書士にまともな業者を選定していただいてください。あわよくばその方に保証人になっていただいてもいいけれど、まあ望みは薄いですから、リスク軽減の方策においてそうした士業の方をお訪ねしましょう・・・
…ご健闘を★
転職であるわけですから、退職した職場の人脈だってありです。そのすべてにおいて喧嘩別れ状態なら、質問者さんは仮に保証人代行業者に個人情報を騙しとられる形になったとしても、それで失うものは何もないではありませんか。
どうしてもという場合、近所で事務所を出している行政書士か司法書士にまともな業者を選定していただいてください。あわよくばその方に保証人になっていただいてもいいけれど、まあ望みは薄いですから、リスク軽減の方策においてそうした士業の方をお訪ねしましょう・・・
…ご健闘を★
ハローワークの紹介で入社した会社が色々酷いブラックでした…
数日で辞めて行く人が多いです。
ハローワークにはブラックリストがあると聞きました。
これ以上被害を出さないためにも
、もしハローワークにその会社のことを話したらそのブラックリストに会社の名前がのる可能性ってありますか…?
数日で辞めて行く人が多いです。
ハローワークにはブラックリストがあると聞きました。
これ以上被害を出さないためにも
、もしハローワークにその会社のことを話したらそのブラックリストに会社の名前がのる可能性ってありますか…?
ブラックリストはあることにはありますね。この企業は問題があるからもう乗せないとかって言うのはリストに載って受け付けないようにしているらしいです。
たとえば、そのブラックの内容を日記とかに細かく覚えているだけ記載して、労働基準監督署とハローワークに申し出るとブラックに載せてくれたり調査が入ったりするのではないでしょうか。
やらないで後悔するよりもやってみないとわかりませんから。
たとえば、そのブラックの内容を日記とかに細かく覚えているだけ記載して、労働基準監督署とハローワークに申し出るとブラックに載せてくれたり調査が入ったりするのではないでしょうか。
やらないで後悔するよりもやってみないとわかりませんから。
19 男のニートです。
仕事を探そうと思ってもなかなか行動に移せなく2か月くらいたちました。
半年ほどコンビニでバイトをし、派遣で工場に、ですが一週間ちょっとで辞めてしまいました。
働かないといけないとは思うのですが、ハローワークに行くのが億劫になってしまいます。それにネットで求人を少し見たりしましたが自分にはできる気がしないって思ってしまいます。
それに2か月の空白、派遣を一週間で辞めたことを履歴書に書かないといけませんよね?
派遣の方は保険に入ってない、入る前に辞めているなら書かなくても大丈夫、みたいなことをネットで見かけたりしましたが、保険に入っていたのか、入ってないのかわからないです。
素直に全部書くしかないですよね?
ダメ人間ですが、アドバイス下さい。
仕事を探そうと思ってもなかなか行動に移せなく2か月くらいたちました。
半年ほどコンビニでバイトをし、派遣で工場に、ですが一週間ちょっとで辞めてしまいました。
働かないといけないとは思うのですが、ハローワークに行くのが億劫になってしまいます。それにネットで求人を少し見たりしましたが自分にはできる気がしないって思ってしまいます。
それに2か月の空白、派遣を一週間で辞めたことを履歴書に書かないといけませんよね?
派遣の方は保険に入ってない、入る前に辞めているなら書かなくても大丈夫、みたいなことをネットで見かけたりしましたが、保険に入っていたのか、入ってないのかわからないです。
素直に全部書くしかないですよね?
ダメ人間ですが、アドバイス下さい。
大変失礼ですが!
仕事を探す「つて」もないのに、ハローワークに行くのも億劫なんて
そこから改めないと決まっても続かないですよ。
ちなみに、保険の件もあなたに御尊父様はいらっしゃらないのですか?
社会人の御尊父様なら大体は理解されているはずですよ。聞いてみてください。
それと職探しですが「東京しごとセンター」という公的な機関(無料)が飯田橋と国分寺にあります。
そこはあなたのような方が沢山相談におとずれています。履歴書、職務経歴書の書き方、応募方法、面接の心構え等
なんでも相談、指導に乗ってくれますよ!
事前に電話予約が必要なのでまずは検索してみてください。
そこである程度の就活方法(流れ)はおしえてくれますので億劫がらず自分で動いてください。
19歳でだめ人間だなんて思わないでください。日本人の平均寿命は80歳です。
あと60年普通でも生きていかなければならないのですからね^^。
頑張ってくださいね。
仕事を探す「つて」もないのに、ハローワークに行くのも億劫なんて
そこから改めないと決まっても続かないですよ。
ちなみに、保険の件もあなたに御尊父様はいらっしゃらないのですか?
社会人の御尊父様なら大体は理解されているはずですよ。聞いてみてください。
それと職探しですが「東京しごとセンター」という公的な機関(無料)が飯田橋と国分寺にあります。
そこはあなたのような方が沢山相談におとずれています。履歴書、職務経歴書の書き方、応募方法、面接の心構え等
なんでも相談、指導に乗ってくれますよ!
事前に電話予約が必要なのでまずは検索してみてください。
そこである程度の就活方法(流れ)はおしえてくれますので億劫がらず自分で動いてください。
19歳でだめ人間だなんて思わないでください。日本人の平均寿命は80歳です。
あと60年普通でも生きていかなければならないのですからね^^。
頑張ってくださいね。
関連する情報