再就職手当について教えて下さい。
昨日職安に行き、受給資格決定日となり今は待期期間になります。待期期間の今日、内定の電話連絡をいただきました。ですが実際に勤務にあたるのは10月21日頃
を予定しているそうです。ちなみに、ハローワークの紹介で応募した求人です。
待期期間に内定をいただいた場合、再就職手当はいただけないのでしょうか。10月1日に雇用保険説明会があるのですが、そのときにこのことを相談した方がいいのでしょうか。つたない文章で申し訳ありません。
昨日職安に行き、受給資格決定日となり今は待期期間になります。待期期間の今日、内定の電話連絡をいただきました。ですが実際に勤務にあたるのは10月21日頃
を予定しているそうです。ちなみに、ハローワークの紹介で応募した求人です。
待期期間に内定をいただいた場合、再就職手当はいただけないのでしょうか。10月1日に雇用保険説明会があるのですが、そのときにこのことを相談した方がいいのでしょうか。つたない文章で申し訳ありません。
内定おめでとうございます。
入社日の時点で再就職手当の条件をクリアしていれば、きちんと支給されます。
間違えやすいのですが再就職手当は内定日では基準として考えませんから大丈夫です。安心して下さい。
もし条件をクリアしていれば、採用証明書を再就職先に記入してもらい、入社日の前日にハローワークへ行き手続きして下さい。その時に再就職手当の申請用紙を渡されます。
再就職手当の申請は入社日の翌日から一ヶ月以内ですのでご注意下さい。
入社日の時点で再就職手当の条件をクリアしていれば、きちんと支給されます。
間違えやすいのですが再就職手当は内定日では基準として考えませんから大丈夫です。安心して下さい。
もし条件をクリアしていれば、採用証明書を再就職先に記入してもらい、入社日の前日にハローワークへ行き手続きして下さい。その時に再就職手当の申請用紙を渡されます。
再就職手当の申請は入社日の翌日から一ヶ月以内ですのでご注意下さい。
第一生命のセールスレディーの仕事について質問です。
私は27歳のシングルマザーです。子供は小学校1年生と2年生の女の子2人です。
8月いっぱいで今勤めているエステサロンを辞めます。
今は次の仕事を探すため
休みの日にハローワークへ行っています。
その帰りに、第一生命の人に声をかけられセールスの仕事をしてみないかと誘われました。
まったくセールスの仕事をする気はなかったのですが、話だけ聞いてみようかなと会社までついていきました。
オフィストレーナーと言う人や支所長と言う人がでてきていろいろ説明をしてくれました。
研修を受けて試験の受からないと入社できないなど。。。
話を聞いてるうちにやってみたいなぁ~と思うようになってしまいました。
その日は会社が用意した履歴書とアンケートを記入して9月の説明会まで時間があるからランチもかねて見学と8月末の食事会に参加することになりました。
しかし、家に帰ってよくよく考えるときつい仕事だよな~と。。。
今の仕事もお客さんに化粧品を勧めたりすることもあるので、人に何かを勧めることに抵抗はないつもりです。
ただ、お給料がいまいち仕組みがわかってないせいもありますが、安定したお給料が見込めないのがひっかかります。
あさってに会社に見学に行く約束をしてるのでその時にもう一度聞いてみようと思うのですが正直、何を聞いたらいいかわかりません。聞いたところで良いことしかこたえてくれないでしょうし。。。
そこで、元セールスレディーの方や現役で働いてる方がいましたらどんなことでも良いのでアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
私は27歳のシングルマザーです。子供は小学校1年生と2年生の女の子2人です。
8月いっぱいで今勤めているエステサロンを辞めます。
今は次の仕事を探すため
休みの日にハローワークへ行っています。
その帰りに、第一生命の人に声をかけられセールスの仕事をしてみないかと誘われました。
まったくセールスの仕事をする気はなかったのですが、話だけ聞いてみようかなと会社までついていきました。
オフィストレーナーと言う人や支所長と言う人がでてきていろいろ説明をしてくれました。
研修を受けて試験の受からないと入社できないなど。。。
話を聞いてるうちにやってみたいなぁ~と思うようになってしまいました。
その日は会社が用意した履歴書とアンケートを記入して9月の説明会まで時間があるからランチもかねて見学と8月末の食事会に参加することになりました。
しかし、家に帰ってよくよく考えるときつい仕事だよな~と。。。
今の仕事もお客さんに化粧品を勧めたりすることもあるので、人に何かを勧めることに抵抗はないつもりです。
ただ、お給料がいまいち仕組みがわかってないせいもありますが、安定したお給料が見込めないのがひっかかります。
あさってに会社に見学に行く約束をしてるのでその時にもう一度聞いてみようと思うのですが正直、何を聞いたらいいかわかりません。聞いたところで良いことしかこたえてくれないでしょうし。。。
そこで、元セールスレディーの方や現役で働いてる方がいましたらどんなことでも良いのでアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
外交員ではないですけど回答します
生保は目に見えない万が一の保証を売るわけですから、大変だと思います
自分の知識とパンフレットしか頼れませんから
基本的にランチタイムは企業訪問しますよ
生保は目に見えない万が一の保証を売るわけですから、大変だと思います
自分の知識とパンフレットしか頼れませんから
基本的にランチタイムは企業訪問しますよ
これは正社員ではないのでしょうか
これは正社員ではないのでしょうか?
ハローワークの求人で正社員と書いていて、
入社したのですが、
月給というよりは、8時間労働で日給いくらみたいに書いていて、
会社の人も、正社員と言えるか、契約社員じゃないのかなぁとかとも
言ったり、パート社員じゃないかぁとか言う人もいるのですが。
ハローワークの求人には正社員と書いてたのですが、これは正社員なのでしょうか?
ちなみに、請負の清掃業です。
これは正社員ではないのでしょうか?
ハローワークの求人で正社員と書いていて、
入社したのですが、
月給というよりは、8時間労働で日給いくらみたいに書いていて、
会社の人も、正社員と言えるか、契約社員じゃないのかなぁとかとも
言ったり、パート社員じゃないかぁとか言う人もいるのですが。
ハローワークの求人には正社員と書いてたのですが、これは正社員なのでしょうか?
ちなみに、請負の清掃業です。
雇用契約書を見てください。ない場合は会社からもらってくだい
雇用保険、社会保険、年金等がついていれば
日給月給でも正社員です。
雇用保険、社会保険、年金等がついていれば
日給月給でも正社員です。
関連する情報