自分は今中卒16歳です

12月末に高校を中退し先日派遣会社の登録説明会に行ったのですが後日郵送された結果で落ちてしまいました。勉強ができないので高認をとって大学に通うのは難しいと思います。
意志も弱いので...そこで安定した仕事につきたいのですが何が一番いい方法なのでしょうか。明日あたりにハローワークには行こうと思っています。
ハローワークでは、スキルを身につける目的で職業訓練を行っています。
そこで、大工や溶接などの訓練を受けて、手に職をつけるようにされたらどうでしょうか?

大工見習いとか、溶接工見習いとか、将来、独立を目指せるような仕事を目標にするのも悪くないと思います。
ハローワークの情報詳細について
給料面や待遇面などはわかるのですが
その会社の雰囲気や規模
などメンタルにかかわる事がいまいち
わかりません。
このような場合どうやって調べたらいいでしょうか?
ハローワークに提示されている会社に限らず、詳しくは入ってみないとわかんないと思います。
でも外面的な部分でよければ、気に入ったとこを就職相談のとこで聞くと会社名等を
教えてくれるので、あとは自分でネットで調べるくらいしか難しいと思います。
大阪市住之江区に住んでいるのですが、原付のナンバープレートは市役所で貰えば良いのでしょうか?
区役所ではだめですか?
また、料金はいくら位しますか?
住之江区に市役所はないです。

昔は区役所で100ccまでのバイクのナンバーを交付していましたが大阪市内は梅田の第三ビル(第四だったかな?)で交付しているはずです。

自分は淀川区なんで多分同じだと思いますが一度住之江区役所に電話で確認をとってください。

ちなみに予算は100cc未満だったら自賠責のみです。
ただナンバー交付時には金銭は必要ないですよ!
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN