創価学会の方でしょうか? この宗教は願えば何でも叶うってホントですか?友達は何でも叶うと言ってますが、お祈りして叶った経験があれば教えていただけますか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
主利主欲の願いは絶対叶いません。しかし 創価の信心で自分自身が良い方向に変わる事は間違いありません。だから 自分が変われば周りも変わる、自身が良く成れば自然に周りも良くなり良い人材が集まるって事です。そうなれば当然願ってる事は自分の力で実現できますよね。だって障害が無くなる訳だから。そのきっかけを見いだせるのが「日蓮仏法」すなわち創価学会が戦ってる信心なんです。
30歳での就職
真剣な相談です。いまの仕事をやめて就職しようと考えています。現在29歳です。


現在の職業は楽器演奏家です。音大(最終学歴は音大大学院修了です)を出た後にすぐにプロとしての道を歩み始めました。20代の頃は音楽に情熱を持って取り組み、仕事や演奏に対する評価もわずかずつではありますが、上昇していきました。
しかしながら30歳を目前とした現在、自分の才能や将来への不安で、プロの音楽家を辞めて就職をしようと考えるようになりました。

この不況の中、就職がすんなり決まるとは思っていませんし、20代を演奏に捧げ、社会人経験皆無ですから大変厳しい状況なのは分かっているつもりです。

今は首都圏に住んでいますが、できれば地元の岡山県にて就職できればと思っています。(私は長男で両親が岡山県にいるのです)

長々と書きましたが、相談というのは、今現在私の状況で就職というのは可能なのか、ということです。

具体的にどのような職種・条件など決まってないので答えにくいかと思いますが、どのような意見でも構いませんのでよろしくお願い致します。
とにかくハローワークなど通うしかないと思います。仕事内容を選ばなければ、あるとは思いますが、以前よりもものすごく少ないようなので、根気よく就活するしかないでしょう。その間何か資格とるなどしながら…。あとは、知り合いに声かけまくるしかないでしょう。すぐに決まっていく期待はせずに、頑張ってください。
「タクティクスオウガ 運命の輪」を買おうと思うのですが、ファイナルファンタジーを一度もプレイしたことがなくても楽しめますか?
キャラクターやストーリー等初見でも問題ないのでしょうか?
また、タクティクスオウガは前後の続編は存在しますか?
前編が存在するなら、そこからやってみたいです。
タクティクスオウガはファイナルファンタジーではありませんよ。
シミュレーションRPGが好きなら楽しめると思います。でも、自分はSFC版(オリジナル版)の方が好きですけど。

ストーリーを継承した前後の続編はありません。ストーリーは継承していませんが、タクティクスオウガの前に伝説のオウガバトルと言うソフトが発売されています。
機種はSFC、PS1です。PSPソフトでは出ていません。

他にN64でオウガバトル64、GBAでタクティクスオウガ外伝が発売されています。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN