育児休業給付金を申請してから初回の入金までに4~5か月?
子どもの出産後に育児休業5か月程度のを予定しているのですが、妊娠専門の雑誌で件名のような記事を目にしました。
ただでさえ、2か月単位の支給っていうのが受給する側に立った手続ではないと思っていたのですが、初回入金までに4~5か月もかかっていたら育休が終わっちゃうじゃないですか?
実際のところはどのくらいで入金されているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
子どもの出産後に育児休業5か月程度のを予定しているのですが、妊娠専門の雑誌で件名のような記事を目にしました。
ただでさえ、2か月単位の支給っていうのが受給する側に立った手続ではないと思っていたのですが、初回入金までに4~5か月もかかっていたら育休が終わっちゃうじゃないですか?
実際のところはどのくらいで入金されているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
そこまでは掛かりませんでしたよ。書類を提出→会社がハローワークに提出→1週間以内に入金の流れです。
会社からハローワークに提出迄に書類が揃わない又は事務が忘れていたなどあれば何ヵ月も掛かりますが。
会社からハローワークに提出迄に書類が揃わない又は事務が忘れていたなどあれば何ヵ月も掛かりますが。
ポケモンこのミュウは何のミュウですか?
マスターボールに入っている。
おとなしい性格。2007年8月19日Lv30のときホウエン地方からやってきた。イタズラが好き。
親ヒロシ!(青色) 現在Lv30経験値が少し入って
いる。 技はたく へんしん メガトンパンチ ゆびをふる
リボン シンオウチャンプリボン
です。よろしくお願いします。
マスターボールに入っている。
おとなしい性格。2007年8月19日Lv30のときホウエン地方からやってきた。イタズラが好き。
親ヒロシ!(青色) 現在Lv30経験値が少し入って
いる。 技はたく へんしん メガトンパンチ ゆびをふる
リボン シンオウチャンプリボン
です。よろしくお願いします。
おそらくエメラルドで配信された「ふるびた海図」によってゲットしたミュウなのではないですか?
ふるびた海図というのが、映画か何かのイベントで配信され、その道具を使うことでミュウがいる島に行けたというイベントが昔あったんですよ。
価値はあると思いますよ。今やミュウは配信でしかゲットできないですし。
ただ、マスターボールから出てくるということで、改造と疑われることがありますから、そこは注意ですね。
今や、そのミュウがふるびた海図でゲットしたなんて覚えてる人は少ないでしょうからね。
ただ、僕としてはそのミュウはとても価値があると思うので、大事に育てるといいですよ♪
ふるびた海図というのが、映画か何かのイベントで配信され、その道具を使うことでミュウがいる島に行けたというイベントが昔あったんですよ。
価値はあると思いますよ。今やミュウは配信でしかゲットできないですし。
ただ、マスターボールから出てくるということで、改造と疑われることがありますから、そこは注意ですね。
今や、そのミュウがふるびた海図でゲットしたなんて覚えてる人は少ないでしょうからね。
ただ、僕としてはそのミュウはとても価値があると思うので、大事に育てるといいですよ♪
英語にこだわるべき? 40代主婦の再就職
40代前半主婦です。再就職しようと活動して3か月目ですが、落ち続けています。英語が趣味で、昨年英検1級合格、TOEIC900点を越えました。これを武器に英語を活かして就職しようと考えていたのですが、甘かったようです。
派遣は年齢でアウトで、書類で落とされてしまってばかり。英文事務や貿易関係は実務経験がないので、まったく相手にされません。英語講師などにも応募してみたのですが、残念ながら最終面接で落とされます。通訳や翻訳にも興味がありますが、自分の実力ではまだまだそんな高度な仕事をこなす自信がないのでトライしていません。
英語にこだわりすぎかも、と思い、近所の外資系スーパーのパートに応募してみたところ、採用されることになりました。しかし、ここでまた迷いが出てしまいました。せっかく苦労して合格した英検やTOEICを活かすこともなくスーパーのパートでいいのだろうか、と。
しかし、英語の仕事に躊躇するのは、収入があまりよくないからでもあります。個人指導の塾や家庭教師というのもあるのですが、時給は高いけれど、短時間しかできないため、あまり高い収入にはなりません。
一方、スーパーのパートだと拘束時間は長く、単調な仕事だけど、安定した収入になります。家計を考えると、無理に英語にこだわって、わざわざ条件の悪い仕事をしなくても、と思ってしまいます。英語にこだわってると、いつ就職できるか分からない不安もありますし。。。
語学でお仕事されいる方からの忌憚ないご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。
40代前半主婦です。再就職しようと活動して3か月目ですが、落ち続けています。英語が趣味で、昨年英検1級合格、TOEIC900点を越えました。これを武器に英語を活かして就職しようと考えていたのですが、甘かったようです。
派遣は年齢でアウトで、書類で落とされてしまってばかり。英文事務や貿易関係は実務経験がないので、まったく相手にされません。英語講師などにも応募してみたのですが、残念ながら最終面接で落とされます。通訳や翻訳にも興味がありますが、自分の実力ではまだまだそんな高度な仕事をこなす自信がないのでトライしていません。
英語にこだわりすぎかも、と思い、近所の外資系スーパーのパートに応募してみたところ、採用されることになりました。しかし、ここでまた迷いが出てしまいました。せっかく苦労して合格した英検やTOEICを活かすこともなくスーパーのパートでいいのだろうか、と。
しかし、英語の仕事に躊躇するのは、収入があまりよくないからでもあります。個人指導の塾や家庭教師というのもあるのですが、時給は高いけれど、短時間しかできないため、あまり高い収入にはなりません。
一方、スーパーのパートだと拘束時間は長く、単調な仕事だけど、安定した収入になります。家計を考えると、無理に英語にこだわって、わざわざ条件の悪い仕事をしなくても、と思ってしまいます。英語にこだわってると、いつ就職できるか分からない不安もありますし。。。
語学でお仕事されいる方からの忌憚ないご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。
自分で場所を借りて、英語塾をひらくとかになりますかね。
生活の為なら、仕事が単調であろうが、収入が安定している方がいいでしょう。年齢的にも人件費が高いので、専門的な職種は即戦力が欲しいでしょうから。
ただ、自営業になるなら別です。上記の仕事をするか、または英語圏の個人貿易とかどうでしょうか?日本のアメリカでは喜ぶような物を売る、アメリカなどにある珍しい物を日本で売るなど・・。基本はネットでできますが、海外に行く機会もあると思いますし。
生活の為なら、仕事が単調であろうが、収入が安定している方がいいでしょう。年齢的にも人件費が高いので、専門的な職種は即戦力が欲しいでしょうから。
ただ、自営業になるなら別です。上記の仕事をするか、または英語圏の個人貿易とかどうでしょうか?日本のアメリカでは喜ぶような物を売る、アメリカなどにある珍しい物を日本で売るなど・・。基本はネットでできますが、海外に行く機会もあると思いますし。
関連する情報