先日高校を卒業し、春から大学生になるものです。

現在、簿記3級の勉強をしているのですが…とっかかりにくくて難しいですね。

ここで質問なんですが…

就職に有利になるには簿記は3級じゃ不十分でしょうか?

また、難易度はいかがなものでしょう。

資格に詳しい方、お願いします。
三級や二級はある程度勉強すればできると思います
一級は少し難しいかもしれません
三級では不十分かもしれませんせめて二級です
二級は高校卒業レベルで一級は大学レベルです
ろくに飯も食えず、彼女や嫁がいない場合、寝たきりでいいですか?

飯も食えないので、何も出来ないのですが?
食べる事より携帯の方が大事ですか?皆同じ生活です。何かを犠牲にし、何かを得て生活しないとやっていけません。働いてお給料を貰って…それでもやっていけないのであれば仕事の掛け持ちや資格取りの勉強等。人生無駄にしないで
日払い可能な職を探せばいいじゃないですか?せっかく携帯もあるのに。それかハローワークや役場で相談するなど。
大久保氏を監督にするぐらいなら、

ハローワークで募集した方が、

よかったのではないでしょうか?

(大久保氏や楽天球団及びハローワークを揶揄するものではありません)
監督就任条件に・・・人間性、性格など項目があったら・・・
おそらくは、一番に・・・「デーブ大久保」(問題あり)
でしょうね・・・

経験や、語学力など・・・
あまり実際のプロ野球に、必要ないのかもしれません。

byアンチ巨人
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN